こんにちは!けーぴー(@keikokpkp)です。
久しぶりに前職で同期だったはっちゃん(二人とも既に退職)と
飲みに行ってきたら
自分が思っている普通って全然普通じゃないんだと思ったって話です
友達のはっちゃん
はっちゃんはどんな存在かというと
素直で可愛くて
社会の常識や一般的なことをよく理解した上で冷静な判断ができるし
共感性もめっちゃ高いため
私の性格も重々分かった上でズバっと客観的な意見を言ってくれる
とっても頼りになる存在。
が、なぜか自分のこととなると
めっちゃ優柔不断になる時があるため
そんな時は私がうんうんと聞いたり、こうしたらどう?と言う
もちつ持たれつな関係なのです(と勝手に思ってる)
ちなみに転職後は個人向けの営業職をしてはります(優秀)
そんなはっちゃんと、ご飯を食べながら
ブログの話に。
はっちゃん「っていうかさあ、ブログするならyoutubeもした方が絶対いいでしょ!
単純にブログより見る人多いしさ。仕事から疲れて帰ってきて文字読むより動画見たいもん」
けーぴー「でもさあ、動画編集とか、時間かかるやん? 」
はっちゃん「いやっでも。これとか見て!?簡単な動画編集だけで、
生活そのまま写してるような動画のユーチューバーさん結構いるよ!
自分にとって普通だと思ってることでも他の人にとったら普通じゃないねんで。
にょろ(私のあだ名)の経験はにょろしかしてないわけやし。」
はっちゃん「それに、にょろの良さは文字より動画の方が伝わると思う
けど。」
けーぴー「ええええええええええ こんなしゃべるの苦手やのに?」
はっちゃん「そんなものは慣れやで。ユーチューバーさんの初期の動画と最近の動画見たらわかるけど初期の動画より明らかに話すの上手くなってるもん。
自分のことを顔出しで発信するなら絶対ユーチューブもやった方がいいよ。」
けーぴー「うおおおおお うむ、さすがはっちゃん(´ω`)」
ユーチューブ始めてみようかなあと思ったのであった。
youtubeどのチャンネル登録してる? はっちゃん編
そして話題は
ユーチューブでどのチャンネル登録してる?という話に。
するとなんと
はっちゃんの口から出てくる
ユーチューバーさんの名前が全くわからなかったのだ!!
はっちゃんが登録してるユーチューブのチャンネル
・化粧の仕方系
ex) ツヤ肌に見えるファンデーションの塗り方
わたしの感想
→塗り方って全部一緒じゃないん?
・簡単にできる料理の作り方系
ex)野菜の下処理などわかりやすく解説
わたしの感想
→クックパッドでよくね?
・旅行動画系
ex)ハワイに行ってみた
わたしの感想
→人が旅行してる動画って見て面白いか?
結論
けーぴー「ほんまにこれって好きで見てるん?!」
はっちゃん「好きやで!だって癒されるやん」とのこと。
コスメ、メイク、料理、旅行って、、、、
女性が興味あるであろうコンテンツ全部入ってますやん
あとないとしたら子供と動物ぐらいですやん
すげーな!!
女子過ぎて鼻血出そう。
youtubeどのチャンネル登録してる? けーぴー編
さてさて。
わたしの登録しているユーチューブチャンネルといえば。
・レペゼン地球さん
・ラファエルさん
・ヒカルさん
・ジョーブログさん
・カジサックさん
・イケハヤさん
など。
初めて一覧でみてみたら
女性のユーチューバー1人もいない笑
芸人さんの動画とかアホほど見てる。
わたしにとって、動画を見る価値って
・面白いかどうか
・情報として有益がどうか
だったんだなあ。
癒されることを目的で動画見る人もいるんだな。
というか女性はそういう人が多いのかもしれん。
自分が思う普通は普通じゃないし、その逆もしかりで
人が思う普通も自分にとっては普通じゃないな
だから発信する意味はあるよな
なんだか当たり前のことを強く思った夜でした。
ps. 女の子向けのコンテンツってすごいお金になりそうですね?!(今更)