

目次
株式会社ヒューマニックはどんな会社?

- リゾートバイトの求人を専門に扱うサイト「リゾバ.com」を運営
- 創業1992年 (リゾートバイトを日本で初めて提供した会社!)
- 本社:東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 5F
- 全国に9支店あり
- 10万人以上の紹介実績あり
ヒューマニックは日本で初めてリゾートバイトを扱った派遣会社で、
創業の1992年からリゾートバイトに特化した人材サービスを続けています。
ヒューマニックが運営するリゾバ.comの特徴と強み
企業名 | ヒューマニック |
---|---|
サイト名 | リゾバ.com |
求人数(2019.3月現在) | 3120件 |
求人の内容 | 求人数が多く短期求人も豊富 |
会社の設立 | 1992年 |
- 求人数が圧倒的に多い
- 実績があるので安心感がある
- サポートがきめ細やか
求人数が圧倒的に多い
もうね、求人数に関しては圧倒的に他社より多いです!!
他の会社が1000件台、2000台の中、ヒューマニックだけ3120件!
これは、支店数が多いので各所の営業さんが案件をきっちり取ってこられていることの表れですよね〜
すみません、人材業界経験あるのでついそういう視点で見てしまう。笑
3ヶ月はちょっと長く感じるけど1ヶ月なら!そう思っている人はリゾバ.comなら
1週間〜1ヶ月以内の短期求人も豊富です。
勤務期間も色々選べますよ^^
飲食店でたくさんあるメニューから何を食べるか選ぶことが幸せなように、
どこで働くか決める時はやっぱりたくさんある求人から選べるのはメリットですよね!
実績があるので安心感がある
ヒューマニックは、今まで過去10万人の人へ仕事を紹介してきた実績と、
運営するサイト「リゾバ.com」は登録会員数20万人の国内最大級のリゾートバイト求人サイトで知名度があります。
業界最大手であることと、知名度の高さから
最初に求人を見るサイトに最適です。知名度があるというだけで安心感はありますよね。
求人情報が豊富
さらに、全国に支店が9カ所あるため担当者さんが持つ求人情報が豊富。
支店があると、
営業さんが実際に企業に足を運んでヒアリングした求人もあり
記載の求人内容と実際の仕事内容の誤差も少ないように感じました。
これってフツーのことに感じるのですが、電話だけで求人内容をヒアリングしている場合は
実際に行ってみると求人票の記載内容とちょっと違ってたりすることもあるんですよ(^^;
ヒューマニックの評判・口コミ

良い評判・口コミ
対応の良さに関する口コミがありました!
嘘だろ‼️
ヒューマニックの電話対応は良すぎ‼️
支店にもよるのかな🙌紹介案件送ってもらった😂
百聞は一見にしかず・・・#リゾバ
— 事業失敗からの復活を夢見て自分探しとスキルアップする人間@雷神 (@raijin_0122) 2018年11月12日
私がヒューマニックに登録した時も、登録して1分後ぐらいに面談の電話がかかってきてびっくりしました。
対応がめっちゃ早い!!しかも、求人紹介後も何日かしてから
「この間ご紹介した求人はいかがでしたか?」との電話もあり、丁寧だなーと感じました。
他にもレア求人が多いとのコメントも
ヒューマニックのメリットといえば、レア求人が多いこと
例えば、
・水牛乗務員
・温泉の浴場スタッフ
・石垣島のツアーガイド
・カメラマンのアシスタント
・英語が活かせる高野山での裏方
・お寺で英語を使ったガイドと事務#リゾバ #ヒューマニック #リゾートバイト #はじめてのリゾートバイト pic.twitter.com/iZRNDvqwAf— はじめてのリゾートバイト (@hajimete_resort) 2019年1月29日
水牛乗務員って、リゾバじゃないと絶対出会わない求人ですよね笑
悪い評判・口コミ
一方で、時給が上がりにくい、低い、という口コミを目にしました。
派遣会社から電話きて、「そろそろ延長の方どうですか?」とお話きました😊
「ぜひお願いします」と回答したのですが、時給のアップが70円程度にしかならないかもしれないとのこと…。
まだ検討中なので確定ではないけど、せめて100円アップして欲しいんだけどなぁ。
ヒューマニック堅いなぁ。。笑
— ぱす太 (@pasta_rizoba) 2019年1月11日
確かに、時給に関して言えば50円〜100円リゾートバイト.comの求人の方が良いです。
その理由は、ヒューマニックは支店が全国にあるためその分、家賃や人件費にお金がかかるので
会社の利益を出すためには時給を抑える必要があるのだと思います。
その分
- 求人の豊富さから他にはないレア求人がある
- 細やかなサポートが受けられる
高時給であることが絶対条件ではなく、得られる経験や場所からリゾバ先を選びたいという人におすすめと言えます。
ヒューマニックの登録方法から応募までの手順

ヒューマニックは支店が多いですが登録のために支店まで行く必要はありません。
- 電話
- メール
で完結できます。
トップ画面から登録画面へ

①トップ画面から、「まずは登録」をクリック

②情報を記入
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- 都道府県
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
これだけの記入でOK!
登録が終わると、ヒューマニックからすぐに電話がかかってきました!
ヒューマニックの人と電話
この電話では簡単に希望条件を伝えます。
- 希望する場所
- 希望する期間
- 勤務開始時期 など
また、本登録のヒアリングをしたいので、電話の日程はいつが良いか聞かれるので答えて電話終了。
担当者さんと電話面談
ヒューマニックの人から
「事前に履歴書の登録をしていただけるとスムーズに求人紹介のお話ができるかと思います」と
言われていたのですが、すっかり履歴書登録を忘れてました。。笑

と伝えたところ
「電話でヒアリングしますので大丈夫ですよ」と、
全部履歴書の内容を担当者の人がヒアリングしてくれたので履歴書登録を代わりにやってもらえました。笑
履歴書登録しておけば電話をする時間が短縮できますが、時間ない!という人は
私のように電話でヒアリングしてもらうことも可能です。
電話面接の内容は?
- ヒアリング時間:およそ20分
- 今までの職務経歴
- 希望条件
- 希望就業開始時期
- 髪の毛の色
色々求人が見たかったので、私が伝えた希望条件は
「時給900円以上で場所は沖縄」のみで探してもらいました!
担当者さんから求人紹介
電話のあとに、担当者さんから求人の案内がメールに届きます。
その中から行きたい求人があれば担当者さんに連絡して詳しい求人内容を聞き、
応募したい旨を伝えます。
自分からこの求人気になります!ということを伝えても大丈夫です。
応募後、採用が決まれば、後は就業開始に向けて準備するだけです!!
ヒューマニックについての疑問

ヒューマニックを利用する時に気になる点を公式サイトから引用させていただき、まとめました。
給料日はいつ?
毎月10日支払い、または毎月20日支払いの金融機関振込となります。
※勤務先によって支払日は異なりますので、当社の担当者にご確認ください
前払いは可能か?
前払い制度があります。働いて頂いた分の最大50%までをお給料日より前にお振込み致します。最短でお手続き完了から、2日営業日後に振込可能です。また、この制度を利用して、日払いような形で支給することも可能です。
前払い制度はよく使っている人がいるので、給料の支払日までにお金が欲しいという人は
遠慮なく担当者さんに相談しましょう!
交通費はいつ支払われる?
往復分(往路の交通費×2が基本)が支給されますが、一旦立替えになり、
期間満了後の最終給与日に支給されます(分割支給の場合もあります)。
短期・遠隔地の場合、上限金額が設定されている場合もあります。
その際、不足分は自己負担となりますのでご了承ください。
立て替える時は領収書をもらっておくのをお忘れなくー!!
支店の営業時間はいつ?
どの支店も同じでした!
営業時間:
平日: 10:00 ~ 19:00
土曜・祝日: 10:00 ~ 18:00
定休日: 日曜
福利厚生はある?
社会保険、雇用保険、労災保険、など、福利厚生は整っておりますので、ご安心ください。
加入資格の条件を満たせば保険にも加入できます。
社会保険は2ヶ月以上働く場合は加入できます。
お給料から保険が引かれるのは一見なんだか損した気分になりますが、
会社が自分が払うべき分の半分を負担してくれる制度なので、加入できるなら加入する方がお得です。
途中で辞めたくなったら?
上司にパワハラまがいのことを言われる、仕事が辛い。
仕事を辞めたくなっても途中で辞められないの??
の答えは、辞めようと思えば辞められます!
でも、帰りの交通費が支給される可能性は低いと思っておいた方がいいでしょう。
交通費の支給の条件は大抵2ヶ月以上勤務など、勤務期間の条件があります。
この期間働いてくれるなら、交通費は支給してもいいよ!という交換条件みたいなもんです。
なので途中で帰るとなると、辞める理由が正当な理由であったとしても交通費の支給はされない覚悟を持っておいた方がいいですね。
でも、まず辞めたいと思ったら派遣会社の担当者さんに相談してみてください。
職種を変えたり、寮を変えたり、できることをしてもらえるかもしれません!
自分1人の判断でバックレるのが1番危険! 支給されるものも支給されないどころか、借りていた制服など
返さなかったらその分お給料から天引きされる可能性だってあります。
担当者さんへ相談してみましょうー!
リゾートバイトが初めての人にはおすすめの派遣会社

ヒューマニックは、初めて利用する人でも安心できる実績、サポートがある会社です。
まずはリゾバ.comのたくさんある求人の中から気になる求人を探してみてください!
個人的にリゾート感を味わいたい人は「沖縄」がおすすめですよ^^
目的別に他の派遣会社もご紹介しますっ↓↓
- リゾートバイト.com 【高時給案件多数】
求人数も多く、業界NO.1の高時給。まずはここから求人検索しましょう。 - リゾバ.com 【リゾートバイト老舗企業】
業界最大手の企業で求人件数が1番多いです。短期の求人も豊富です。 - アルファリゾート【仲居さんで働きたい人は】
仲居さんの求人が充実しています。体験カタログの特典もあり長期で考えている人にはおすすめ。 - はたらくどっとこむ 【沖縄に行くなら】
沖縄の案件最多数。世界一周航空券が当たるなどユニークなキャンペーンも。 - ハッシャダイリゾート【登録へ行く必要なし】
担当者さんとのやりとりをLINEでできる。18歳〜20代の利用者が多い。
リゾートバイトのことを全体的に知りたい人はこちらの記事をどうぞ↓
リゾートバイトの派遣会社を比較したい人はこちらをどうぞ↓