こんにちは!けーぴー(@keikokpkp)です。
今、千葉のいすみ市という所でシェアハウスに住んでいます!
ココ↓
なぜ縁もゆかりもないこの地にいるのか?
それは、ここがフリーランスの聖地だから!!
「hinode」というコワーキングスペース(シェアオフィス)があり、
フリーランスになり移住してきた人が多いのです。
いすみ市の事は、田舎フリーランス養成講座の講師の人の紹介がきっかけで知りました。
まあ、簡単に言うとパソコンで作業しようと思っても実家におったら確実に寝るから。
そんな私が千葉いすみ市に来て3日目で気づいたらお見合いしてた話です。
電話してすぐに店に行く
私はフリーランスと言っても、やっぱりパソコンにずっと向かって仕事するスタイルが
自分に合わないなあと思っていて、
リアルで人とコミュニケーションができるバイトを探していました。
でも条件が、
・移住といってもいるのは2週間〜1ヶ月ぐらいの短期
・時間の融通が効く
だったので、普通のバイトは無理やろなーと思って
同じシェアハウスに住んでいるじょりちゃん(@@jyorinko_ayumi )と一緒に
近所のスナックでバイトしますか!
ってことで、
千葉に来て3日目に早々近所のスナックに電話!
「あのー、アルバイトに応募したいのですが」
スナックのママ「あ〜はいはい、もしよかったら私今お店にいるから来れるかしら?」
「わかりました!」
早速お店に行くことに!
ママからの提案
お店に着いたら、ママと思われる人物が座っていた。
「あら、こんにちは〜!」
その一言から発せられる雰囲気で、いい人なんだろうなあ〜と思った。
ママからここで26年間お店を経営している話をしてもらい、
次に私が自己紹介をする会話の流れになった。




友達が住んでいるから来ました!









29歳の甥っ子がいるのよお。今日の晩御飯食べに行くのはどう?聞いてみようかしら


プルルルルル
なんかこの状況もうおもしろすぎるやん。

甥っ子さんの予定が合わないみたいだ。
その日は帰ることになった。
ちなみに帰りしなにママが作った竹の子の佃煮を「これ持って帰って家で食べて」ともらった。
めちゃ美味しい。
次の日
次の日、私は駅でママの車が来るのを待っていた。
そう、次の日、お見合いが開かれることになったのだ。
結局昨日は甥っ子さんの都合がつかず、家に帰ったのだが
しばらくしてママから電話がかかってきて
「明日のお昼ご飯を一緒に食べましょう!」と次の日の昼ごはんを一緒に3人で食べることになったのである。
移住後3日目に人生初のお見合い。
全く予想していなかった展開。
11:30に駅で待ち合わせ。
お見合いに行くような服持ってない。
ジーパンしかないよおおお泣。
スカートないよおおおお泣。
仕方なくジーパンを履いて、上の服はちょっと清楚な感じにしていった。
「お待たせー!」 車でママが迎えに来てくれた。
ママ「じゃあ、ランチにいきましょうね!」
で、車で3分。
着いた先は、、、
「ファミリーレストランココス」

よしっ、ジーパンでいける。
ママを挟んで甥っ子さんと向かい合わせで座る。
たれ目で物腰が柔らかそうな男性。





ママ甥っ子の年齢間違ってるよお〜。



けーぴーの謎レベル★




けーぴーの謎レベル★★

旅をしながら暮らしていると言うか、▲×◯@$%^

けーぴーの謎レベル★★★








けーぴーの謎レベル★★★★★
あかん、お見合いをするには自分が謎な人物過ぎるわ。
相手の人の頭にハテナマークがたくさん付いているのがはっきりと見えた。
結局その後も、けーぴーの謎レベルは五つ星★★★★★のままランチ終了。
また連絡しましょう!ということで話は終わった。
初めてのお見合い時間 約1時間。
今後の展開はまだわかりませんが、
今度お見合いする機会があったら、自己紹介の練習してからいこーっと。
以上、移住後3日目にお見合いした話でした!
エンジョイお見合い!